STANLEY最高かよ

グッズ

【あんこの次に好きなのは・・・STANLEY!】黒糖まんじゅうといいます!よろしくお願いします!(^^)/

こだわりのタンブラーが欲しい!ガラスもいいけど、キャンプでも使えるような可愛くて武骨なのがいい!

こだわりの水筒が欲しい!色にも機能にもこだわりたい!

そんな方へ・・・武骨でかっこいい!男子も女子も使いやすい!機能性も抜群!おまけに老舗人気ブランド!そんな「STANLEY」を紹介します!

この記事を読むと、STANLEYのブランド背景、機能性の高さ、種類実際の使い勝手が分かります!

当然、私まんじゅうもSTANLEY愛好家!

タンブラーは家族分揃え、ハイボールはキンキン・・・日常使いのコーヒーマグ、キャンプや釣りで使う水筒は一日おいても温かい・・・・

控えめに言って最高です!

みなさんも、きっと、STANLEYの商品が欲しくなる!

STANLEYとは

まんじゅう
まんじゅう

まずは、ブランドコンセプトから紹介します!

知っている方は、読み飛ばしてね!!

1. アウトドア用品ブランド「STANLEY」

1913年にアメリカの発明家ウィリアム・スタンレー・ジュニアが創業したブランドで、真空断熱技術とスチールの頑強さを融合させたポータブルボトルを発明したことに始まります。​このボトルは、温かい飲み物を温かいまま、冷たい飲み物を冷たいまま保温するようデザインされ、以来100年以上にわたり、アウトドア愛好者や労働者に愛用されています。​特に「ハンマートーン・グリーン」はブランドの象徴的なカラーとして知られています。 ​

日本では、伊藤忠商事が2021年に「STANLEY」ブランドの独占輸入販売権を取得し、2022年春夏シーズンより日本市場での展開を開始しました。

STANLEYの機能性

まんじゅう
まんじゅう

知ってる方も多いと思いますが、STANLEYの機能は本当に素晴らしいです!

「冷めない、ぬるくならない、キンキン過ぎるよ~」って感じです(笑)

実際の使い勝手は、後に書きますね!!

「STANLEY(スタンレー)」の機能性については、主にアウトドア用品ブランドとしてのSTANLEY製品、特に真空ボトルやフードジャー、マグカップなどの保温・保冷機能や耐久性が際立っています。以下に詳しく紹介します


🔧 STANLEYの主な機能性

1. ✅ 高い保温・保冷力

  • STANLEYの製品は「真空断熱構造」を採用しており、飲み物の温度を長時間キープ。
  • 例えば、クラシック真空ボトルは 保温24時間/保冷24時間(※製品により異なる)など、抜群の性能を誇ります。

2. ✅ 頑丈なボディ設計

  • 落としてもへこみにくい「頑強なステンレススチール製」。
  • ミリタリーグレードの耐衝撃性を意識して作られているため、アウトドアや作業現場で人気。

3. ✅ リークプルーフ(漏れ防止)設計

  • ボトルやマグの蓋は密閉性が高く、バッグの中でも漏れにくい構造。
  • 蓋がカップになる製品も多く、機能的。

4. ✅ 食洗機対応

  • 多くの製品が食洗機OKで、手入れが簡単。

5. ✅ BPAフリー(安全性)

  • プラスチック部品はBPAフリー素材を使用し、健康にも配慮。

6. ✅ 環境への配慮

  • 使い捨てカップやペットボトルの代替として使える設計で、エコフレンドリー。

🧊 STANLEYの主な商品ラインナップ

まんじゅう
まんじゅう

沢山のシリーズがあって目移り!まさに「STANLEY沼」!!

1. クエンチャーシリーズ(Quencher Series)

保冷性能に優れたストロー付きタンブラーで、持ち運びやすさとデザイン性が特徴です。​

  • H2.0 真空スリムクエンチャー:​容量は414ml、0.6L、0.88L、1.18Lなどがあり、日常使いからアウトドアまで幅広く対応します。 ​

2. クラシックシリーズ(Classic Series)

ブランドの象徴的なシリーズで、耐久性と保温・保冷性能に優れています。​

  • クラシック真空ボトル:​容量は0.59Lから1.9Lまであり、長時間の保温・保冷が可能です。
  • クラシック真空グロウラー:​1.9Lの大容量で、ビールなどの持ち運びにも適しています。 ​

3. ゴーシリーズ(GO Series)

コンパクトで軽量なデザインが特徴で、日常使いや通勤・通学に適しています。​

  • ゴー真空ボトル:​容量は0.37L、0.47L、0.7Lなどがあり、バッグに収まりやすいサイズです。
  • ゴー真空タンブラー:​0.47Lの容量で、飲み口のデザインが工夫されています。 ​

4. エアロライトシリーズ(AEROLIGHT Series)

軽量化を追求したシリーズで、持ち運びの負担を軽減します。​

  • エアロライトボトル:​容量は0.35L、0.47L、0.7Lがあり、軽さと保温・保冷性能を兼ね備えています。 ​

5. タンブラー&マグ

日常使いからアウトドアまで幅広く対応する多彩なデザインとサイズが揃っています。​

  • スタッキング真空パイント:​0.47Lの容量で、スタッキング可能なデザインが特徴です。
  • アイスフローフリップストロー真空タンブラー:​0.88Lの容量で、ストロー付きの飲みやすい設計です。 ​

6. クーラー&ジャグ

アウトドアやキャンプに最適な大容量の保冷・保温容器です。​

  • クーラーボックス:​15.1Lの容量で、食材や飲み物の保冷に適しています。
  • ジャグ:​7.5Lの容量で、大人数の飲み物の提供に便利です。 ​

まんじゅうが実際つかっている商品

まんじゅう
まんじゅう

ここからは、まんじゅうの持ってるSTANLEYについて紹介します!

こう見ると、本当にハズレないですね~(笑

クラシックシリーズ(Classic Series)真空グロウラー 1.9L

これは、アウトドア好きにはたまらん!武骨でカッコいい!

まんじゅうは、お湯を入れて外でのカップラーメンやコーヒーを入れるのによく使います!

釣り、ドライブ、キャンプ、山登りなど、どこに持っていっても外れなし!!

  • かっこいい!かっこよすぎる!あるだけで満足
  • 保冷力最強!朝入れて、夕方でも全然あったかい!
  • 重い!他のブランドに比べたら断然!(笑)
  • 大きい!荷物の容積をガッツリ奪われます(笑)

スタッキング真空パイント ​0.47L

主に家でヘビロテです!家族みんな持ってる(笑)

お茶も、ビールも、ハイボールもこれでOK!!!

マジで冷めません!氷がいつまでも残ってます!

  • 大きさがちょうどいい!特に男の子にはジャスト!
  • 色んな色があって、集めるのが楽しい
  • スタッキングできて収納に困らない
  • 丈夫で洗いやすい
  • 他のコップを使わなくなる(笑)

cafe to Go(カフェトゥゴー)真空マグ 0.23L

仕事行くときのコーヒー淹れるのにいつも使っています!

これに入れてコーヒー飲むのがいつもの楽しみです!

  • マジで冷めない※すぐ飲んだら火傷する(笑)
  • 武骨でかっこいい
  • 上に持ち手があって持ちやすい
  • リュクとかにかけることができる※まんじゅうはカラビナでかけています
  • 3つに分かれていて、洗う時にパッキンが無くならないか気になるかも

まんじゅうが今欲しいSTANLEY

クラシック真空マグ 0.35L 

 外で使うマグカップを色々試しているんですが、結局これかな~と思ってます。ジムニーに引っかけて飾りたい(笑)


Classic Legendary Vacuum Bottle(クラシックレジェンダリーバキュームボトル)

これは昔からあって形も変わらず、「男!」って感じがいいですよね!釣りに持っていきたい!


cafe to Go(カフェトゥゴー)真空マグ 0.35L

通勤のアイスコーヒー用に欲しいなと思っています!これはもうすぐ買うかも(笑)


クラシックランチボックス 9.4L 

ず~っと欲しい!男のロマンが詰まったランチボックス!コーヒー用品入れたりしても映えるし、使い方無限大!


アドベンチャー クーラーボックス 15.1L

このサイズのクーラーで一番カッコいいんじゃないでしょうか??さらっと持っているだけでカッコいい!


まとめ

  • 武骨でカッコいい!所有欲を満たされる!!
  • 外でのキャンプやアウトドアシーンにバッチリ!!
  • 保温・保冷力バツグン!マジですごい!
  • 他のメーカーと比べて大きかったり、重かったり、かさばることもある
  • どんどん集めたくなって、「STANLEY沼」にハマる恐れあり(笑)

こんな感じです!

本当にいい製品だと思うので、是非一つでいいので手にしてみてください!

丈夫なので、気にされない方はメルカリなどで安く手に入れるのもいいですね!!

以上です!ありがとうございました!(^^♪

タイトルとURLをコピーしました