【車の燃料はガソリン、私の燃料は和菓子】黒糖まんじゅうといいます。よろしくお願いします(^^)/

ニュース出てたので早速レポートします!!
内容としては、
ガソリン価格への補助は政府が石油元売りに補助金を支給する形で2022年1月に開始し、レギュラーガソリンの全国平均価格が1リットルあたり185円程度になるように抑制してきた。
今後は価格の目安を設けず、185円を大きく上回る場合あるいは下回る見込みでも、1リットルあたりの引き下げ幅を10円に固定する方式に見直す。
補助継続の期限はガソリンなどに上乗せされる暫定税率の廃止に向けた与野党協議の状況を踏まえて検討する。
電気・ガス代への補助は今年3月分で終了していたが、夏の猛暑を見据えて再開する。昨年8~9月に実施した際は1キロ・ワット時あたり4円を補助した。エネルギー価格が下落傾向のため、同4円を下回る額を軸に、5月中に補助額を決める。
ガソリン価格のひみつ
本体:112.9円 ガソリン税:53.8円 石油石炭税:2.8円 消費税10%:17.0円 | 186.5円 |
約75円が税金!!割合としたら67パーセント!!!高!!
ガソリン価格の推移
10年前は約120円
なんと、10年間で約75円アップ!!
まとめ

今後の継続性が不透明な気はしますが、とりあえず、10円安くなることは確定ですね!
ガソリン価格が少しでも下がって、快適なカーライフを楽しみたいですね!!
以上です!ありがとうございました!(^^♪