【ゲームは片手におまんじゅう】黒糖まんじゅうといいます。よろしくお願いします(^^)/
switch2出ますね!!待ち望んでいた方も多いのでは??
- どこが変わったのか?
- いつ発売?どうやったら手に入る?

現在分かる範囲でお伝えします!
🗓 発売日と価格
- 発売日:2025年6月5日(木)
- 価格(税込):
- 日本語・国内専用モデル:49,980円
- 『マリオカート ワールド』同梱版:53,980円
- 多言語対応モデル:69,980円(マイニンテンドーストア限定)
⚙ 主なスペックと特徴
- ディスプレイ:7.9インチ HDR対応LCD(最大120fps)
- 解像度:ドック接続時に最大4K出力対応
- 内部ストレージ:256GB(初代Switchの約8倍)
- Joy-Con 2:マグネット式でマウス操作にも対応
- USB-Cポート:2基搭載(上部と下部)
- スタンド:角度調整可能な大型スタンドに改良
- 新機能:USB-Cカメラポートを活用したビデオ通話やストリーミング配信が可能
🎮 対応ソフトと互換性
- 後方互換性:初代Switchのソフトがプレイ可能
- 新作タイトル:
- 『マリオカート ワールド』
- 『ドンキーコング バナンザ』
- 『エルデンリング』
- 『サイバーパンク2077』
- 『ホグワーツ・レガシー』
- 『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター』
- 追加サービス:「Nintendo Switch Online + 追加パック」にゲームキューブタイトルが追加予定
🛒 予約・抽選情報
- 予約開始日:2025年4月24日(木)以降、順次予約または抽選受付開始予定
- 抽選販売:第2回抽選販売の応募受付は4月28日(月)午後以降開始予定
- 取扱店舗:全国のゲーム取扱店やオンラインショップ(多言語対応モデルはマイニンテンドーストア限定)
予約について(公式HPから引用)
● マイニンテンドーストアでの抽選販売について
第1回抽選販売の応募受付は終了しました。第2回抽選販売は「4月28日(月)午後以降」より応募受付を行います。 応募条件や抽選スケジュールなど、応募受付の詳細は、マイニンテンドーストアサイトをご確認ください。なお、受付期間中の応募の順番は当選確率に影響ございません。
● 全国のゲーム取扱店やオンラインショップでの予約について
4月24日(木)以降、準備が整い次第、順次予約または抽選の受付を開始する予定です(「Nintendo Switch 2 多言語対応」本体はマイニンテンドーストア限定の取扱いとなります)
🎮 Switch vs Switch 2 比較表
項目 | Nintendo Switch(初代) | Nintendo Switch 2(2025) |
---|---|---|
🗓 発売日 | 2017年3月3日 | 2025年6月5日予定 |
💰 価格(税込) | 約32,978円(通常モデル) | 49,980円〜69,980円 |
📺 画面 | 6.2インチ LCD(720p) | 7.9インチ HDR対応LCD(最大120fps) |
🔊 解像度 | 最大1080p(ドック使用時) | 最大4K(ドック使用時) |
💾 ストレージ | 32GB | 256GB |
🎮 Joy-Con | 通常Joy-Con(スライド式) | Joy-Con 2(マグネット式、マウス操作対応) |
🔌 ポート | USB-C×1(下部) | USB-C×2(上下)+カメラ用ポート |
🧍♂️ スタンド | 簡易的な1段スタンド | 角度調整可能な大型スタンド |
🔁 互換性 | – | 初代Switchソフトと互換あり |
📷 新機能 | – | USB-Cカメラポートでビデオ通話/配信対応 |
🧠 処理性能 | NVIDIA Tegra X1カスタム | 次世代チップ(詳細非公開・処理速度大幅アップ) |
🌟 注目ポイント
- **Switch 2は「Switchの進化形」**という立ち位置。性能面が大幅強化されており、据え置きと携帯の両立スタイルはそのまま。
- 4K出力やHDR対応でグラフィックが格段に進化。
- Joy-Conの新設計や新スタンドにより、使い勝手も向上。
- 後方互換ありなので、これまでのSwitchソフトもプレイ可能!
まとめ

現状、まんじゅうがわかる範囲ではこんな感じです!!
互換性があるのは嬉しいですね!
今までのソフトも、もっと綺麗な画面でプレイできそうです!
保存領域が大きくなったのもいいですね!
是非、最初にゲットしたいですね!!
どこが買いやすいか?など分かればまたお伝えします!!
以上です!ありがとうございました~(^^♪